トップページ

何だかよく分からないモノを目指すエンタメサイト

それが「かえる文学」です

<strong><span class="fz-12px">かえる</span></strong><br><strong><span class="fz-12px">文学</span></strong>
かえる
文学

こんにちは「かえる文学」です

当サイトを訪問頂きありがとうございます

本サイトは「小説」でオリジナル小説を

「雑記」では日々感じたことを徒然なるままに

考察では他作家さんの本を深掘りして読み解き

「かえる劇場」では頭休めの会話劇を投稿し

歴史では歴史関係の話題を取り上げ

書評ではおすすめ小説の紹介をしています

それでは気楽に見て下さい♪

オリジナル小説

かえる文学が執筆したオリジナル小説です↓

新着記事

<雑記>空席シンドローム
<雑記>調和と欲望が混じる時
<雑記>今すぐ「都市伝説解体センター」をプレイせよ!!
<雑記>最近読んだ、本とかゲームとか
<雑記>かっぱ巻きの罪と罰

人気記事

<考察>ねじまき鳥クロニクル
<考察>「海辺のカフカ」 呪いを断ち切る少年の物語
<考察>「街とその不確かな壁」 閉鎖性を優しく溶かしていく穏やかな力
<考察>「かがみの孤城」 全ての学校に行けない子に差し伸べられる物語という手
<考察>「この闇と光」 至極の耽美を味わう

雑記

日々感じたこと・・・というよりは何でもかんでもをざっくばらんに書いた記事です↓

<雑記>空席シンドローム
<雑記>調和と欲望が混じる時
<雑記>今すぐ「都市伝説解体センター」をプレイせよ!!
<雑記>最近読んだ、本とかゲームとか
<雑記>かっぱ巻きの罪と罰

考察

自分が好きな小説(たまにゲームや映画)を、深掘りし、じっくり考察してます↓

<考察>「serial experiments lain」 それは現代社会への黙示録であり、福音書
<雑記>百年の孤独が売れている事がめちゃくちゃ嬉しい!
<考察>パラノマサイト FILE23 本所七不思議 ゾクゾク楽しい、呪いの世界
<文学話>私にとっての三島由紀夫
<考察>「華氏451度」 脊髄反射的な快楽が燃やすもの

自分が読んだ本でおすすめのものを、ネタバレ無しで語ります↓

<書評>「十日間の不思議」 歪んだ自意識の白昼夢
<書評>「そして誰もいなくなった」 ミステリーの女王ここにあり
<書評>「九尾の猫」 人間の奥に潜む、神経のねじれと精神の闇
<書評>「自由研究には向かない殺人」 王道の青春ミステリー
<書評>「笑うマトリョーシカ」 傀儡人形の奥に潜むもの

かえる劇場

小説には適さないアイデアの断片を繋いだ会話劇、頭休めのような感じで気楽に見て下さい↓

<かえる劇場>ゾンビは漬物
<かえる文学>大司教猊下
<かえる文学>会話奇譚
<かえる劇場>寿司の境界
<かえる劇場>ご当地料理

歴史

歴史関係の作品のレビューや話題を取り上げています↓

<書評>室町の覇者 足利義満 朝廷と幕府はいかに統一されたか
<書評>平治の乱の謎を解く 頼朝が暴いた「完全犯罪」
<考察>「鎌倉殿の13人」 権力の司祭に選ばれた男の壮絶な人生を描いた神的戯曲
<歴史>鎌倉殿の13人 48話「報いの時」雑感
<歴史>鎌倉殿の13人 47話「ある朝敵、ある演説」雑感
タイトルとURLをコピーしました