雑記 <雑記>脳感覚の不条理とオムライス 私はどうにもならない脳の不条理さ、きままな振る舞いに心底手を焼いています。そして話は全く関係ないですが、オムライスについても思うことがあります。 2023.12.07 全記事雑記
雑記 <雑記>人類の友、お酒について お酒が飲めた方が人生は絶対に楽しい!私はどこかへふらっと旅をするのが好きなのですが、風光明媚な観光地に行くたびにそんなことを思います。 2023.11.23 全記事雑記
雑記 <旅行記>ケロケロクエスト 初めての仙台編 私は10月の上旬、仙台に行ってきました。行きは約二時間ごとに「水戸」「いわき」「仙台」と食事をしたり休憩をしたりしつつ、仙台へ向かい、帰りは「仙台」「福島」「郡山」という感じで経由して移動する、乗り放題パスをふんだんに使い、かつ移動中、沢山読書をするという旅になります。 2023.11.18 全記事雑記
雑記 <雑記>コーヒーとサウナにおけるバランス論 私はコーヒーが好きです。しかし別段、どの豆がとか、家で挽くみたいな本格派などでは全然なく、粉に水を入れるタイプのアイスコーヒーをがぶ飲みし、外のカフェではブレンドやアイスコーヒーを何杯も飲むという感じの質より量派でございます。 2023.11.16 全記事雑記
雑記 <雑記>闇の文学のすすめ 闇があるから光が輝く。読書にもまたそれが当てはまるそんなことを思います。「黒猫」や「ドグラ・マグラ」などある種の過剰さが色めく、闇の文学の系譜を私は今摂取中です。 2023.11.09 全記事雑記
雑記 <雑記>先週、仙台に行ってきました 私は先週の水曜日から金曜日にかけて、仙台へ旅行へ行ってきました。ちょうど「秋の乗り放題パス」という3日連続使用タイプの18切符みたいなのがあったので、えいやっと旅に出たのです。 2023.10.25 全記事雑記
雑記 <雑記>そろそろジャムおじさんについて本気で考えるタームが近づいている件について そろそろジャムおじさんについて本気で考える時が近づいているのではないか。私はそう考えています。国民的アニメである「アンパンマン」。しかし皆が薄々と気づいていながらスルーしていた問題がいよいよ重要性が増している。それはジャムおじさん・バタコさん問題です。 2023.10.12 全記事雑記
雑記 <雑記>どのように生きていこうかしら 私は毎日、一応ニュースサイトをチェックしていますが、正直最近は記事を見る度に、生きるエナジーや活力が減退していくような感覚に襲われています。果たしてどういう気持ちで社会を生きていけばいいのでしょうか。 2023.10.07 全記事雑記