全記事

全記事

<雑記>見てるフリしてた名作映画

最近見ることが増えてきた映画、すると私の心の中の声が「お前の映画に対する罪を償え」と良心に働きかけてきました。そんなことを書いた記事です。気楽に見てね♪
書評

<書評>「嵐が丘」 エミリー・ブロンテ 愛と憎悪の血縁二重螺旋

「嵐が丘」は19世紀のイギリスの作家、エミリー・ブロンテが書いた唯一の長編小説です。現代の作家でも色んな人が面白いと言っている古典作品である本作を自分なりに書評しました。
雑記

<雑記>私の読書の現在地点

私は常に出かける時に、文庫本を3冊くらいバックに入れてないと落ち着きません。それは常に「読む物が無くなる恐怖」というものに追われているからです。そんなこんなをざっくばらんに書いた記事。気楽に見てね。
小説

<短編小説>瞬間循環

突然、「何か」に気付いた姉と、それを追う弟の一夜の奇妙な追走劇。直観と感覚により、瞬間に手を伸ばそうとする冒険小説です。
雑記

<雑記>UCについて

今やネットで物を買うのが主流の世の中ですが、DVDやゲームなどを実物のパッケージを見て買うと言う行為が好きな私は、何も買わない時もあるにせよたまに秋葉原へ物見遊山に出かけます。そんなこんなを色々書いた記事。
書評

<書評>「グランド・ブルテーシュ奇譚」 バルザック 狂気と執拗と一途と

今回取り上げるのは、19世紀のフランスを代表する小説家、オノレ・ド・バルザックの短編集「グランド・ブルテーシュ奇譚」です。フランスのみならず世界的に評価されている文豪の一人の傑作短編を自分なりに書評しました。
かえる劇場

<かえる文学>大司教猊下

何だかよく分からない不条理の断片を繋いだ会話劇、それが「かえる劇場」です。教会に訪れた女性と神父との奇妙な会話劇。頭休めのような感じで気楽に見て下さい♪
雑記

<雑記>パサパサとしっとり

私はしっとりしたバスタオルが苦手です。お風呂から上がった後に体を拭くとき、パサパサしたバスタオルの方が水分を吸い取っているような気がするし、感触としてもパサパサに慣れ切ってしまっているからです。そんなことをざっくばらんに書いた記事。
かえる劇場

<かえる文学>会話奇譚

何だかよく分からないアホなショートストーリーで頭の休息を。それが「かえる劇場」のモットーです。喫茶店を出た男に迫る、謎の男。その目的とは? あまり期待せずに気楽に見て下さい♪
小説

<短編小説>透明

「私は透明になりたい・・・」 肉体を不浄と捉える少女の日常と、少女とは価値観が異なる友人との交流を描くことで、人間の美意識やその転換点を瞬間的に捉えようと試みた青春小説です。