雑記 <雑記>手相の世界線 私はこれまで占いというものをしたことが無い。これは別段、それに抵抗があるからとか、スプリチュアル的なことに不信感があるからとか、そういうことではなく、単純に不幸な事を少しでも言われたら激凹みするという、メンタル的なあれである。 2025.01.23 全記事雑記
書評 <書評>「九尾の猫」 人間の奥に潜む、神経のねじれと精神の闇 「九尾の猫」はアメリカの推理作家、エラリイ・クイーンさんが1949年に発表した長編小説です。人間精神の業を描き、とんでもないエネルギーを秘めた本作を自分なりに書評しました。 2025.01.18 全記事書評
雑記 <雑記>定食の可能性 私の地元には、美味しい定食屋がある。どちらかというと、雰囲気はお洒落な小ざっぱりとした料亭みたいな感じなのだが、ほとんどの定食が1000円以内で食べれて、なおかつ美味しい。 2025.01.17 全記事雑記
書評 <書評>「自由研究には向かない殺人」 王道の青春ミステリー 「自由研究には向かない殺人」はイギリスの作家、ホリー・ジャクソンさんが2019年に刊行した、ミステリー小説です。王道ながら二三転する展開と、その裏に潜む人間の闇を描いた本作をじぶんなりに書評しました。 2025.01.11 全記事書評
雑記 <年末>ゆったり2024年を振り返る いよいよ2024年もあとわずかです。今年はまれにみる選挙イヤーであり、良くも悪くも大激動の1年。そんな今年の、私の事績をのんびりと振り返ります。 2024.12.28 全記事雑記
雑記 <雑記>パフェ推進委員会 私は最近、パフェにはまっている。大阪の純喫茶で巨大チョコパの洗礼を受け、私は長らく所属していたギトギトラーメン推進委員会に辞表を叩きつけ、スイーツ学院の一回生に転生した次第である。 2024.12.20 全記事雑記
雑記 <雑記>lainとか大阪とかパフェとか 先日、ようやく「serial experiments lain」の考察を終えた。そして毎回言っているけども、いかに自分が欲望に弱いかということを嫌というほど思い知らされた。 2024.12.13 全記事雑記