雑記

雑記

<雑記>携帯型ホテルデバイスの必要性

現在、日本を襲う物価高。ホテルが値上がりし、庶民から旅行が遠のく中、今こそ携帯型ホテルデバイスの実現が重要だ。
雑記

<雑記>ダンガンロンパ2をクリアしたが、良き!!

かなり今更ながら、アドベンチャーゲームの名作、ダンガンロンパの二作目をクリアした。
雑記

<雑記>きのこ・たけのこ戦争 最終解決案

双方に和解の意志がなく、数十年もの間続いている、きのこ・たけのこ戦争。それに終止符を打つべく、私のごみ頭脳が蠢き始める。
雑記

<雑記>俺たちには、みなとみらいがある

私は横浜駅に苦手意識がある。このサイトでも何回か書いていると思うが、とにかく横浜駅は混む。しかしそれを打ち消してくれる待望の存在が現れた。みなとみらいである。
雑記

<雑記>いよいよ、怒りの葡萄が爆発しようとしている

いつもふざけたことばかり書いているので、たまには真面目に社会の事を書きます。
雑記

<雑記>濃厚汁究深問答

私はつけ麺において、残りの汁をスープ割を使わず原液で行くタイプだ。かつてはお腹よわよわ、軟弱胃腸委員会代表代行だったわけだが、ヨーグルトと平和を愛する腸活戦士と化した、私のお腹はグレードアップ。二郎系や家系をはしごしてもお腹を壊すことはなくなり、原液つけ汁も余裕で吸収する。
雑記

<雑記>東京虫過敏感覚

クーラーが壊れた私は、真夏の東京のカフェやファミレスを彷徨う。そこで目にする様々な業や狂気。
雑記

<雑記>ガチってしまった万博一日の動き

確かじゃない記憶を掘り起こし、主観に満ち満ちた万博レポート。期待せずに見て下され。
雑記

<雑記>万博に行ってきた

私は実は6月の中旬に、万博に行ってきた。
雑記

<雑記>我らが愛するチャーハンについて

私の人生においてそこまでスポットが当たらず、重大な位置を占めてこなかったチャーハン。しかし私の中で、重大な認知革命が起きた。